2023-04

初心者におすすめ日本酒

とても飲み易く女性初心者におすすめ Beau Michelle 

今日もほっこり一人酒。相変わらず一人で酒屋に足を運んでおります。 シリーズBeau Michelle デザインが可愛く今までのシリーズも飲みやすかったので購入。限定商品だったわけで、相変わらず低アルコールです。8% 精米歩合60% 精米歩合はお米をどんだけ削らず残っているかを表しています。当然お米の甘さが出ます。なので甘めになるはずです。
初心者におすすめ日本酒

初心者におすすめ 浦霞 特別純米生酒

昔からある浦霞中々みないデザイナので手に取り購入。以前から飲んでいた浦霞とは違い。今時のフルーティーな味わいでイメージを払拭した特別純米他にも別シリーズがあるようなので機会があれば購入してみよう。
日々飲んだ日本酒Blog

通算金賞29回 日本酒で有名な新潟のお酒 吉乃川

今日もほっこり一人酒本日はあまり行かなくて酒屋をふらっと。試飲させてもらい美味しかったので一本購入吉乃川 極上日本酒度とは吉乃川 味の評価本日のおつまみ吉乃川 極上金賞受賞くら通算29回中々の回数です。新潟県は日本酒どころで有名な激戦区。そ...
初心者におすすめ日本酒

杏子酒のように飲みやすい Beau Michelle 澤の花

本日飲んだのはbeau michelle 澤の花 とても飲み易く初心者向け。 長野県佐久市にある酒蔵「伴野酒造」 幸せな心地良さを感じる居心地の良いお酒をコンセプトに若き蔵元兼杜氏「伴野貴之氏」が醸す酒。平成15年度から自ら酒を醸し、改善を重ね毎年すこしづつ旨い酒を醸し出しています。
初心者におすすめ日本酒

初心者におすすめ 日本酒といえば獺祭 磨き三割九分 寒造早槽 

獺祭 三割九分 日本酒といえば獺祭。ここ最近では獺祭は手に入れ易くなりましたが、一時は手に入らないほど人気の日本酒。 三割九分とは米を39%残している状態で雑味が少ないく品評会などに出品するようなものはこの割合が低いです。