2022年10月
-
どれもが美味い日本酒【風の森】初心者にとてもおすすめ
フラフラと酒屋巡り相変わらずやってるんですが 「風の森」を一定的に飲みたくなる時があるんです 風の森 露葉風(つゆはかぜ)507 露葉風とは 風の森 純米酒 露…
-
みむろ杉非常の飲みやすく初心者におすすめ
ひやおろし。どこもみてもひやおろし。これからが日本酒の流通の忙しい時期になるのでしょか。お店の冷蔵庫が充実してる気がします。 最近目に付く「みむろ杉」これは試さ…
-
初心者にもおすすめやっぱり美味い”作”ひやおろし
今日もほっこり一人酒。ひやおろし。多くなってきました。限定品に弱い私は悩むばかり。ひやおろしは、夏に蔵に入れて秋に出番待ちのほんのり芳醇に醸されてるお酒。 作 …
-
ピーチネクタのような美味い酒 “新政亜麻猫”
偶にはほっこり一人酒。偶然です。ずっとマークしてたんですがとうとう出会いました。『新政』亜麻猫。 お一人様限定ですよね。 新政公式サイト→ここ 他のシリーズがあ…
-
かもす森もはや乳製品の甘酸っぱさ。初心者も飲みやすい。
今日もほっこりひとり酒。同級生の寿司屋に教えてもらったはし橋和屋酒店にふらっと立ち寄ったら 前からラベルがおしゃれで気になっていた Kamosu Mo…
-
世界酒蔵ランキングTop50入賞 山法師 美味いに違いない
突然ですが、タイトルに弱いんです。 山法師 やまほうし 純米吟醸 玉苗 生酒 山法師 純米吟醸 味の評価 本日のおつまみ 「世界酒蔵ランキングTop 50受賞」…
-
等々入手 人気高い 飛露喜 純米大吟醸
最近、新たなる酒屋が増え。いつものルーティンより一つお店を追加。品数は多くはないがこまめに新譜が入荷されるようで、オーナーが一人で切り盛りするお店。 ふと、顔を…
-
寿司屋も寿司と合うというっていた白岳仙
偶にはほっこりひとり酒。白岳仙とあるお酒と一緒に買いました。偶には直感に任せて購入。前情報無しで購入。偶にはマニアならではみたいな日本酒でもと思い。 白岳仙 純…
-
見た事ないけど飲んだ人の評価が以上に高い日本酒鈴正宗
宴してます。 実は、友達のシェフに隠し玉を控えており。あまり知られてないのですが、とある酒屋を見つけ、コロナの関係でゆっくり説明をしていただける時間があり、いろ…
-
あらばしりってなんですか。眞澄を使って
桑田真澄じゃ無いです。眞澄です。 手始めに「あらばしり 眞澄 生原酒」を手に取りました。 眞澄 あらばしり 味の評価 あらばしりとは 道中で出会った旅のお供 手…