どれもが美味い日本酒【風の森】初心者にとてもおすすめ
フラフラと酒屋巡り相変わらずやってるんですが 「風の森」を一定的に飲みたくなる時があるんです 風の森 露葉風(…
フラフラと酒屋巡り相変わらずやってるんですが 「風の森」を一定的に飲みたくなる時があるんです 風の森 露葉風(…
ひやおろし。どこもみてもひやおろし。これからが日本酒の流通の忙しい時期になるのでしょか。お店の冷蔵庫が充実して…
今日もほっこり一人酒。ひやおろし。多くなってきました。限定品に弱い私は悩むばかり。ひやおろしは、夏に蔵に入れて…
偶にはほっこり一人酒。偶然です。ずっとマークしてたんですがとうとう出会いました。『新政』亜麻猫。 お一人様限定…
今日もほっこりひとり酒。同級生の寿司屋に教えてもらったはし橋和屋酒店にふらっと立ち寄ったら 前からラベルがおし…
突然ですが、タイトルに弱いんです。 山法師 やまほうし 純米吟醸 玉苗 生酒 山法師 純米吟醸 味の評価 本日…
最近、新たなる酒屋が増え。いつものルーティンより一つお店を追加。品数は多くはないがこまめに新譜が入荷されるよう…
偶にはほっこりひとり酒。白岳仙とあるお酒と一緒に買いました。偶には直感に任せて購入。前情報無しで購入。偶にはマ…
宴してます。 実は、友達のシェフに隠し玉を控えており。あまり知られてないのですが、とある酒屋を見つけ、コロナの…
桑田真澄じゃ無いです。眞澄です。 手始めに「あらばしり 眞澄 生原酒」を手に取りました。 眞澄 あらばしり 味…
国際利き酒を取得。その日から日本酒を飲みその味を確認冷やがいいのか熱燗が良いのか日々探求の日々